こんにちは。ビザ子です。
昨日の予告通り、今日はビザ子の経験&読者の方からお寄せいただいた歯科医師や歯科医院に対する不安、不満、不信情報をご紹介したいと思います。
これから医院探しをされる方の参考になれば幸いです。
また、すでに医院通いを始めている方で、医院に対して不満を持っている方には「あー、私もそうだわー」と共感していただければ。
さらに、医院に特に不満がない方には「私は良い医院に出会えてラッキー」と優越感に浸っていただければと思います。
そして、歯科医師や医院関係者の方については、今後の治療や医院業務の参考にしていただけると本望でございます。
そんなわけで全方位に有意義な内容になりえるこの企画、上手くまとめきれるか自信がありませんが、とりあえず始めてみます!
読者の方からのタレコミ
まずは読者の方からのタレコミです。
掲載許可していただいたものについて、該当箇所を抜粋(場合によって要約)した上で掲載させていただきます。
もりてつさんの場合
以前に「マウスピースが浮く」とメールを下さったもりてつさんからの追加メールです。
「歯の表面が浮くという表現でビザ子さんに
伝わってうれしいです。
実は歯科医にそのように伝えたのですが、
歯の先端ではなく表面がめっちゃ浮いてると・・・なのに先生の思い込みなのか?
指を口のなかに奥まで突っ込んでマウスピースを押し込んではまってるから大丈夫!って言ったのです。
いやいや、そこじゃない、表面めっちゃ浮いてる!ってとしつこくゆってたら
あーこれ全然ダメじゃん!って。
ちょっとこの人大丈夫なの?って思ってしまいました。」
上唇の裏にあたって痛いほどマウスピースが浮いてたら、見てすぐわかりそうに思うのですけど、そうでもないんですかね…。
何にしても、患者から言われないと気付かない時点でちょっと不安になりますよね。
それに、もりてつさんが歯の表面が浮くと言っているのに歯の先端と勘違いしているのもちょっと…。
表面が浮く事例が少ないために思い込みから勘違いしたのかもしれませんけど、患者の話をもっとちゃんと聞こうよって思ってしまいました。
もりてつさんがしつこく言わなかったらどうなっていたのか…(^_^;)
Aさんの場合
「この前の記事であった、先生への不満、私もまったく同じです!
私も浮いてる箇所があって、前回みてもらったときに先生が悩ましそうに「あ~…」とか「う~ん…」とか言ってたので、「あの、浮いてるところがある気がするんですけど、大丈夫でしょうか」と聞いたら「もうちょっと様子見て、おそらく型を取り直すことになります」と言われました。
えっそうなの?!みたいな、、でもビザ子さんと同じく、ここまできて妥協したくない!という気持ちもあります。
ほかにも同じ悩みを抱えている人がいると知ってちょっと心強かったとともに、先生って説明不足になりがちなのかなぁ、、とも思いました。」
Aさんの先生は悩ましそうにしていたということなので、マウスピースの浮きに気付きはしたようですね。
ただ、
現在こういう症状が出ていて、
原因はこれ。
対策として、まずは○○をします。
それでも改善しなければ××をします。
ぐらいは先生から説明してほしいですよね。
っていうか、内科でも眼科でも、具合が悪いところがあって医院に行くと、だいたいこういう説明をしてくれます。
医療に限らず、私たちが仕事で上司に報告するときですら、これぐらいのことは説明しますよね。
どうしてインビザラインの先生はこれをしてくれないのか…。
ビザ子の先生もあまり説明してくれないので、インビザライン特有の何かがあるのでしょうか…。
もちろん、きちんとしてくれる先生もいるんでしょうけどね。
さくらさんの場合
「歯科医のウデは正直よくわかりません。
ただ、ウデはともかく、もう少しちゃんと会話したい、話を聞いてもらいたい、と思うことはあります。
ビザ子さんも、とっても短い診察時間に、あれ?とお思いということですが、インビザライン矯正の宿命ですかね。
私が行っているところは、調整料が5400円毎回かかりますので、インビザラインの超短い診察でこの値段というのはすごく損している気持ちになります。
私のところは、患者を2人並行して診ている感じで、お隣のワイヤー矯正の患者さんにどれだけの時間をかけているかというのも分かってしまいます。
お子さんだったりなんかすると、調整した後は親御さんを呼び入れて丁寧に説明しています。
ですが、私は衛生師さんがクリーニングしてくれて、終わった頃に少し見て、順調そうですね!これで終わりです。
話をすれば聞いてもらえますが、他にも患者さんが待っていると思うとあまり引きとめにくいです。
歯科医としても、ワイヤーの患者さんの方が、自分が治しているんだ、という思い入れが強くあると思いますし、物理的に時間がかかるので、ワイヤー矯正の患者さんと比べてはいけないとは思うのですが…。」
あー、なるほど…。
ワイヤーの患者さんが隣にいらっしゃることがあるのですね。
それでは差が丸わかりですよね。
仕方ないとは思っても、差が目に見えてしまうと、ちょっと悲しい気持ちになってしまいますね…。
しかも調整料がかかるとなると…。
もちろん何もないのが良いことだとはわかっていても、先生からあまり話もしてくれないとなると、損してる気になるというのもすごくよくわかります。
ただ、さくらさんは
「しかし、その歯科医のウデがいかほどかよく分かっていなくても、信頼していなくても、インビザラインを信頼し治療して行くことができることに強いメリットを感じています。
私の受けている治療は世界標準的な治療で、それこそ東京のビザ子さんと同等のレベルの治療がこちらの田舎でも受けられているんだ、と勝手に思っています。
歯科医との信頼関係も、おいおい築けて行けたら良いなと思っていますけどね(^^)」
と前向きに考えていらっしゃって素晴らしい!
見習いたいです。
とある方
この方はかなり具体的な状況を書いてくださったのですけど、それゆえに「先生が見たら一発でバレる」ということで掲載不可なのですが、先生にバレないレベルで書かせていただくと、
- 通院回数が多い
- 予約が取りにくい
- 先生がインビザライン素人
読んでる私が
かなりのストレスだろうなぁ〜
と気の毒になってしまうほどでした…。
ビザ子の場合
最後にビザ子の事例です。
過去にこのブログで触れたことも含めて、再度書き出してみます。
診察に不満
診察時、先生は1分ほど歯をチェックするのみ。
クリンチェックと見比べたりもしていないようだし、本当にちゃんと見てるの?と思ってしまう…。
ただし、これについては、先日マウスピースの浮きが生じたときに、こちらから言わなくても気付いてくれたので、ちゃんと見てくれてるということがわかって少し安心しました。
説明に不満
先生からはあまり説明してくれません。
歯のチェック後も「よし」とだけ言って診察室から出て行ってしまいます。
こちらから聞けば教えてくれるんでしょうけど、なんとなく物足りなく感じてしまいます。
患者はインビザラインが初めてで、自分では気付けないことも沢山あると思うんですよね。
なので、インビザライン経験豊富な先生が気付いたことを、良いことも悪いことも教えてほしいのです。
元々の計画と比べて進み具合はどうなのか、この段階で注意すべきことや、これからどう変化するのかなどの説明が欲しいなぁと思います。
それから、これがビザ子的には一番の不信の原因なのですけど、インビザライン開始後に先生に頼んでクリンチェックを見せてもらったときのことです。
クリンチェックをじっくり見たことある方はわかるかと思うんですけど、シミュレーション画像の枠外に、アライン社から医師へのメッセージがあるんですよね。
そこに、ビザ子にとってはちょっと衝撃的な内容が書かれていたのですよね。
詳しいことは控えますが、最終的にここは完全には治らない、みたいな…。
そのこと、先生からは一切聞いてないんです。
もしインビザライン開始前に先生が教えてくれていたら、抜歯を視野に入れるとか、何かしら先生に相談して対処していたと思います。
大事なことを事前に教えてもらえなかったというのは、いまだに納得いっていないですね。
インビザライン開始前とのギャップ
インビザライン開始前は熱心に色々説明してくれたのに、インビザライン開始後は診察も説明も淡白になった気がしています。
ビザ子はコミコミプランの一括払いですからね。
「もう支払いも終わってるし、あとは適当でいいや」
ということで雑に扱われてる?と勘ぐってしまいます。
実際にはそんなことはないんでしょうけど(と思いたい)、あまりにもギャップが大きいとそう考えたくもなります…。
一応フォローも
色々悪口みたいなことを書いてしまいましたけど、コミコミプランなのにお金にならない診察を毎月やってくれたり、マウスピースの浮き問題で、これまたお金にならないマウスピースの作り直しを提案してくれたりしている点には誠実さを感じています。
あとは、もう少し熱意を見せてほしいというか、丁寧に診察や説明をしてほしいというところだけなんですが。
あと少しなのに惜しいっ!!!
ビザ子の今日のひとこと
明日も「インビザラインの医院選び」をテーマに書かせていただく予定です!
関連記事
いつも下記2つのブログランキングにクリックをいただき、ありがとうございます!
ビザ子「ブログランキング」参加中!にほんブログ村 歯科矯正ランキングを見る
歯列矯正 人気ブログランキングを見る